お客様にご用意頂くもの

LP/ホームページを作る際
お客様にご用意頂くもの

お使いになりたい画像/ロゴ

お使いになりたい画像や会社のロゴをお持ちの方は共有くださいませ。
特にお客様の声などは、実際の実物写真があると、信憑性が上がり効果的です。
画像をお持ちでない方も、クオリティーの高いAdobeの画像、フリー素材のイラストなどをご用意いたします。

原稿/文章

︎原稿は基本的にはご用意して頂きます。
LPは大まかな流れを記入したテンプレート、HPの場合サイト設計を無料で提供しています。

原稿が必要な場合は別途お見積りさせていただきます。
また、ライターさんのご紹介もしております。

メイン

〇〇.jpなど、お客様のサイトのURLになる部分です。
ドメインをお持ちの方は情報の共有をお願いいたします。
これから取得される方は、Xサーバーでサーバーを契約する方は最大2つまで永久無料で取得できます。
手順に不安のある方はお気軽にご相談ください。


また、ConoHa WINGからXサーバーへのドメイン移管の作業も対応可能です。

ーバー

制作したホームページサイトや、LPをインターネット上で見るために必要になります。Xサーバーをご契約される方はサポートさせていただいております。
1ヶ月で1,000円かからないくらいです。
契約年数が長ければその分割引されます。

FTP情報

制作したファイルをサーバーにアップロードする際に必要になる情報になります。
サーバーご契約時に送られてくるメールに記載されている、もしくはご契約のサーバー会社の管理画面からご確認いただけます。こちらも共有をお願いいたします。

参考サイトURLや画像

ご参考にされたいLPやサイトのURL、ご自身のSNSなどをお持ちの方は共有いただけますと、イメージのすり合わせがスムーズにいきますのでお持ちの方にはお願いしております。
お持ちでない場合は、こちらからいくつか参考をご提案させていただきます。
ZOOMまたはチャットなどのやり取りで、お客様のイメージに合うようにデザインを擦り合わせます。

メールスタンドや公式ライン情報

ボタンの遷移先の情報をいただいております。
こちらをボタンに紐付けすることで、そのサイトに飛ぶ設定をいたします。

社情報

プライバシーポリシーや特定法などのURLをお持ちのお客様はご共有をお願いいたします。
お持ちでない場合、ご希望の方はテンプレートがございますので、そちらに沿ってご記入いただいております。

ワードプレスの場合

ワードプレスの管理画面に入るための、IDとパスワード情報を共有いただいております。
既に既存のサイトをお持ちで、リニューアルの場合はサブドメインを作成して、移行という形となりますのでサーバー会社の情報も共有いただいております。
※移行代行料金が別途発生いたします。

Googleアカウント

ホームページにお問い合わせフォームを設置の場合、セキュリティを強化するためにreCAPTHAが必須となります。
Googleサーチコンソールもお客様のGoogleアカウントで登録致しますので、アカウント情報を共有いただいております。
こちらが運用する場合は、必要ございません。

SWELLテーマの場合

ワードプレスのテーマSWELLをご自身でご購入いただきます。
ご購入いただいた後に、SWELL会員サイトにご登録いただくことでSWELLを使用できるようになります。
ZOOMで購入手順をご説明しながら、一緒に進めることも可能です。
(ZOOMで30分ほどお時間いただきます。クレジットカードでの決済ですとスムーズです。)
※ZOOMご希望の場合、料金が別途発生いたします。

Web制作に関するご相談に、
お答えします